【求職者向け】言葉が通じなくても“心”が通じる接客術のセミナーが開催間近! 詳しくみる

【観光サービス人材育成セミナー】インバウンド対応スキルを磨く~食文化を知る~

目次

9月3日(水)奈良県産業会館にて開催!
観光立国を目指す日本にとって、あらためて“インバウンドとは何か”を考える

インバウンド観光客の増加に伴い、ベジタリアンやハラール食へのニーズが急速に高まっています。これらへの対応は、顧客満足度向上に繋がります。
世界には宗教や習慣、健康志向によって異なる多様な食文化があり、今、観光業に求められているのは、そうした“フードダイバーシティ”への理解です。訪日外国人が安心して食を楽しめる環境づくりのために、世界の食文化を学び、実践につなげる力を身につけませんか。

日時と開催場所

2025年9月3日(水) 13:30~16:30
奈良産業会館 3F 会議室C 駐車場無料
〒635-0015 奈良県大和高田市幸町2−33

目次