目次
9月12日(金)奈良県産業会館にて開催!
データ処理、分析には必須のエクセルについて、初心者向けにセミナーを開催
受講ポイント
・就職活動の実績として認められます(会場参加の方のみ受講証明を発行します)
・求職中・在職中・学生も受講できます
・パソコンを持っていなくても受講できます(会場参加の方に当日ノートPCを貸与)
・1つだけのセミナーでも受講できます
・会場参加が難しい場合は、アーカイブ配信参加が可能です
(後日お申し込みいただいた方に期間限定で閲覧できるURLを配信いたします)
開催日時
2025年9月12日(金) 13:30~16:30
奈良産業会館 3F 会議室A 駐車場無料
〒635-0015 奈良県大和高田市幸町2−33
当日のスケジュール
1.はじめに:Excelをあなたの「武器」にする
本日のゴール: Excelの苦手意識をなくし、明日から仕事で使える「武器」にすることを目指します。
講座のお約束: わからないことはその場で解決。「聞くだけ」で終わらせない、ハンズオン中心で進めます。
ウォーミングアップ: これだけは押さえたいExcelの画面構成と基本用語をサクッと確認します。
2.【演習①】:まずは基本操作で見やすい「社員名簿」を作成
目的: データを入力し、見やすく整える一連の流れを体験します。
内容:正確・スピーディーな文字・数字の入力
コピー、ペースト、保存など、全ての基本となる操作
フォント、中央揃え、罫線、セルの色分けなど、情報を整理する書式設定テクニック
3.【演習②】:関数を使って「売上集計表」を自動化
目的: 面倒な計算やデータ探しをExcelに任せる便利さを実感します。
内容:SUM / AVERAGE関数: 電卓いらずで、合計・平均を瞬時に計算します。
【最重要】VLOOKUP関数: 商品コードから商品名を自動表示するなど、
大量のデータから必要な情報を探し出す「時短の切り札」をマスターします。
4.【演習③】:作成した資料を「提出できる形」に整える
目的: 作成した表を、誰かに見せられるきれいな形に仕上げるスキルを習得します。
内容:プロの仕上げ術「印刷設定」「1ページに収まらない…」を解決!印刷範囲の指定と改ページプレビュー。
用紙の向きや余白を調整し、見栄えを整えます。
全てのページに見出しを表示させる「タイトル行」設定は必須テクニックです。
【ワンポイント】データの「見える化」体験:作成した売上表から、ワンクリックで簡単なグラフが作れることを体験。
「数字だけより、ずっと分かりやすい!」を実感しましょう。
5.まとめ:あなたの「こんな時どうする?」に答える相談会
講師紹介
登壇講師
怒田 由美氏
講師プロフィール
パソコンが苦手な方も大丈夫!長年、初心者の方やご年配の方に寄り添い、個別指導の経験があります。わかりやすさに定評があり、Excelのスキルを丁寧に伝授します。
